top of page
freeschoolideal

雨の日のあいでぃ~る

フリースクールあいでぃ~るは基本的には外での活動になります。


雨の日はどう過ごしているの?というお問い合わせがたまにきます。


雨の日をどう過ごすかは色んな項目の用意はあったものの、今まで火曜日と木曜日だけの開催だったのもあり、実は一度も雨の日に当たった事がありませんでした。


そして今日!とうとう来ました!雨の日!!


午前のみのご利用で、2時間中最初の1時間だけ雨。


貴重な雨の日!雨の日にしかできない遊びや学びをしたい!という事で


今日は「雨水を使った弾き絵」と「シャボン玉」をやりました!


「雨水を使った弾き絵」では、まずはキャンピングカーの中でお絵かき描き描き🖊


音楽を流しながら「この歌知ってるー」という感じで自然とイントロクイズのようなゲームが始まり、、


イントロゲームが楽しくなってきて歌い始めて、、


「ねぇぇ!!雨が止んじゃうーー!!」と(^▽^;)


またお絵かきに戻り、、

さぁ完成した!!雨に濡らそう!!とみんなで外にでました!





が、、あれ?にじまない?なぜ???


ペンじゃない?!

もしかしてペンが油性だからじゃない?!!


え!!


という会話があり、、


「雨水の弾き絵」では油性ペンではなく、水性ペンを使用しなければいけないという。。


違う角度の学びがありました(^▽^;)


次回の雨の日を楽しみに待つ事になりました!!


シャボン玉は大成功でしたー!!


雨の日はシャボン玉が割れにくい!

そして地面についても割れない!!


地面にシャボン玉がぽつぽつあるのが、最初は可愛いー!という反応でしたが、、


どんどんシャボン玉がたまるにつれ、、なんか気持ち悪いーとw


雨の日も傘をさして外にでる事で晴れた日とは違う楽しみや学びがありました!


※不登校だからと家にこもる必要はありません。

平日でも外に出ていっぱい遊んで笑って過ごして良いんです!!

そこで学べることも沢山あり、不登校児童自身も前に進めるんだと思います。


一緒に過ごしませんか?

お気軽にお問合せください。

(URL)






閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page